ラグビー部

【ラグビー部】新チームスタート 62期〇〇組? 近況報告

10月に入り、一気に、秋になりました。

日本のプロ野球もCSが、始まります。

米国のプロ野球もドジャースの事が気になり、仕事が手につかない社会人の方も

多い事かと想像します。

体を動かすには、ちょうどいいですね。

この時期まで、3年生とラグビーをしていたかったと、実感する毎日です。

 

そんな郷愁を感じる暇もなく、新チームは動き出しています。

今は、2年生が日替わりでリーダーをしています。

もう少ししたら、新しい代のキャプテンを報告できるかと、思います。

〇〇組、とは?

1年に1回、説明しています。ここでしか説明しませんので、お近くで、〇〇組ってなんで?

と言っている人がいたら、教えてあげてください。

ラグビー部だけではないと思いますが、部活動はやはり結びつきが強くなります。

特にラグビーのような身体接触を伴うスポーツでは、なおさらです。

あいつの為に、チームの為に、という自己犠牲の精神も相まって、

信頼関係・絆の深さを表現するため、キャプテンの名前を取って〇〇組とするのが、

ラグビーの文化であります。先日、引退した3年生は冨永キャプテンだったので、冨永組、となります。

(※〇社、という意味合いではありませんので誤解なきよう。

  確かに、荒ぶる、スポーツではありますが、だからこそ自律が求められます。)

 

そんな中、新しい代にも、OB達が練習に参加してくれました。

10月1日火曜日 左から、山口(60:3年)、石原(53)、小野崎(46)

※3年生で、この立場で登場するのは、山口が最初です。進路実現に向けても頑張ろう!

 

10月2日水曜日 左から、山口(60:3年)、小時田(60:3年)、冨永(60:3年)、石原(53)、小野崎(46)

OBの皆さん、いつもありがとう。

新チームは、基本的な事から、ゆっくりやっています。練習強度が物足りないと感じる事もありますが、

焦らず、やっていこうと思います。引き続き、よろしくお願いします。

 

10月4日金曜日に、3年生から話をしてもらいました。

3年間の思いを、最後の試合で感じたことを、話してもらいました。

その様子を、写真取れなかったのですが…。

その気づきや学びを、後輩たちが、引継ぎ、それが新たな伝統となって欲しいものです。

※来年は、準々決勝を前に、3年生含めた部員で、OBを迎えて練習している、報告をしたいものです。

 

では、また。