【男子ソフトテニス部】~雨上がりは一苦労~

こんにちは!

昨日から降り続いた雨の影響で, 今日の部活動はコート整備からのスタートでした汗・焦る 本校のコートは比較的に水はけが良いので, あれだけの雨だったのにも関わらず, すぐにローラーを入れることができましたキラキラ 部員全員で3面分のローラー掛けです. これも良いトレーニングですね!

 

全員で協力し, コート整備了解

 

今日は7限授業だったこともあり, 練習開始が17:30とかなり遅くなってしまいました泣く 「少ない時間でもやれることを」 ということで, 乱打を3コース入れたのちに, ” サーブ練習 ” を行いました. 部員たち, サーブでの身体の使い方がまだまだ難しいようで, 習得にはもう少し時間が要るようです...  打点の位置, 身体の軸, 足の使い方, 体重移動, 振り抜き など, いっぺんに覚えるのは確かに難しいですよね. 時間をかけながら 一つずつ確実に習得していきましょう!! 何百球, 何千球, 何万球と打ち込んで, サーブを武器にしようピース

 

サーブ打ちっぱ練習ひらめき