2018年9月の記事一覧
練習試合
9月23日(日)東京都立城東高校にて都立深川と3校でゲーム
2年生セッターとセンターの連携、1年生レフトとセンターの攻撃が光りました。
1本目はセッターの為に丁寧に、2本目はアタッカーの為に丁寧に、3本目は相手に向けて攻撃的に。
攻守両面において、次の人のことを考えてボールを出したいですね。
練習試合
9月17日(月)久喜工業、鳩ヶ谷(南部)をお招きしてのゲーム
2年生チームはクイックの打球に速さ・強さが欲しいです。
1年生チームはつなぎとサーブに丁寧さが欲しいです。
課題を明確にし、一つずつ修正していきましょう。
練習試合
9月9日(日) 八潮潮止中とゲーム
相手の攻撃に対応した守備、また、相手のブロック・レシーブを確認しての攻撃 ができませんでした。
観察・思考・判断が足りません。
常に試合を想定し、練習できるかどうかが重要です。
選抜選手選考会
9月9日(日) 東部地区技術講習会(選抜選手選考会)
本校からはセッターとセンターが参加
惜しくも選抜選手には選ばれませんでしたが、練習は常に最前列で参加し、ゲームでも存在感を示せたと思います。
何より、他校の上手な選手とプレイをして得たものがあり、その後の意識やプレイが変わったのが収穫でした。
男子バレーボール部 大会結果
9月2日(日) 一般男子の大会に出場しました!
予選ブロックを全勝で1位通過し、決勝トーナメントでは3位でした。
とても良い経験になりました!
来年は優勝目指します!
ちなみに顧問は別チームで出場し、同じく3位でした。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました!