2020年10月の記事一覧
男子バレーボール部 選手権大会結果③
今回の選手権東部地区予選は、地区選抜選手の選考も兼ねていました。
先生方から、本校セッター、レフト、センターを候補として挙げていただきまして、
最終的にはセンターを、昨年度に引き続き、選抜選手に選んでいただきました。
この選手は高校からバレーボールを始めた者なのですが、地区を背負ったチームの一員に選んでいただき、大変ありがたいです。本人も自信になったかと思います。
チームとしての試合の結果は思わしいものではありませんでしたが、他校の先生方に評価していただける部分があったということは大変励みになりました。
11月22日の県技術講習会、東西南北選抜対抗戦に向けて、練習に励みます!
また、顧問は東部地区選抜選手の監督として、尽力したいと思います!
男子バレーボール部 選手権大会結果②
10月25日日曜日
残り1枠の県大会出場権をかけての試合
対 白岡
25-10
25-12
対 三郷工業技術
13ー25
24ー26
県大会出場とはなりませんでした。
今年度、残る公式戦はあと新人戦のみです。
地区ベスト4、県ベスト16を目指して力をつけたいと思います。
男子バレーボール部 選手権大会結果①
選手権大会東部地区予選
10月24日土曜日
対 草加東
25-27
25-14
25-15
3年生主体のチームに最初は押されましたが、
2セット目以降は切り替えて対応し、
勝つことができました。
ベスト8決め
対 越谷総合技術
19-25
22-25
優勝候補筆頭のチーム。前回の夏季大会において敗れたので、リベンジを果たしたいところでしたが、負けてしまいました。
サーブの攻撃力、要所でのつなぎの丁寧さに差を感じました。
残り1つの県大会出場枠をかけて、翌日の代表決定戦に回ります。
男子バレーボール部 校外練習試合
10月10日日曜日、校外練習試合を行いました!
ヒヤヒヤする場面もありましたが、なんとか我慢して全セット取り切ることができました!
ゲーム後はなんと、現役のVリーグ選手にスパイクを見せていただき、技術指導、トレーニング指導までいただきました!
本校選手も監督も身体を追い込んでへとへとになりました。
バレーボールにしろトレーニングにしろ、意識の高い方と関わることで、モチベーションが高まりました!
部内でも各自が「これだけは誰にも負けたくない」というものを持ち、全員が高い意識レベルで切磋琢磨できると、きっと強くなると思います。
向上心の高い集団でありたいですね!
まずは頑張ろうとする気持ちが大切です。技術はあとからついてきます。
男子バレーボール部 校外練習試合
10月4日、日曜日
校外練習試合を行いました!
全員が、「自分が点を決める!」という気持ちで、ガツガツとトスを呼んで欲しいですね。
その自信がまだないのであれば、練習あるのみです!