2020年6月の記事一覧
3学年進路通信第2号
放課後の様子をご紹介します。
全員登校が始まり,1週間が経ちました。
今回は、草加高校の放課後の様子を紹介します。
放課後は、図書室で読書や自主学習をする生徒や、
自習スペースにて先生に質問をする生徒もいます。
部活動も始まり、生徒たちの活発な姿も見られます。
また、今週は1年生の部活動、体験入部期間でもあります。
1年生は先輩の説明のもと、部活動体験を行っていました。
JRC部、写真部
手芸調理部、パワーリフティング部
演劇部、卓球部
男子バスケットボール部、女子バレーボール部
サッカー部、ラグビー部
野球部、男子ソフトテニス部
吹奏楽部、囲碁・将棋部
この他にも多くの部活動が活動を行っています。
3学年進路通信第1号
全員登校が始まりました。
分散登校が終わり、6月22日(月曜日)から全員登校が始まりました。
全学年がそろうこととなり、学校全体も活気づいてきました。
また、放課後には部活動に向かう生徒、自主学習を行う生徒の姿が見られ、少しずつ元の学校風景に戻ってきているように感じられました。
学校では引き続き手洗いうがい等の生徒への指導、換気の徹底、消毒作業を通して、衛生管理を続けてまいります。
3学年 分野別説明会
6月11日、18日の木曜日のLHRの時間を利用して、3学年では分野別進路説明会を行いました。
大学・短大
専門学校
公務員
就職
上記4つの分野に分かれて希望の進路へ向けての説明が行われました。
分散登校による通常授業が始まりまもなく2週間が経過します。
各担任の先生方による個人面談も行われ、
生徒の皆さんもようやく新年度の流れが掴めてきた様子です。
来週はいよいよ全員登校を予定しています。
草高生の皆さんの元気な姿が揃うことを楽しみにしております。