2022年10月の記事一覧
調査・話し合いの連続 探究活動2022 活動報告③
お久しぶりです…7月に活動の報告し、2学期が始まって新たに探究活動をはじめました。今回はなかなかできずにいた活動の報告をしたいと思います。
2学期の探究活動は「SDGs」
各クラスで別々の項目を選択し、自分たちの考えを探究していきます。
例えば「貧困をなくすには」や「ジェンダー平等」などです。
9月からグループを編成し、探究を始めました。プレゼンテーションも行うので、スライドを作成し、各クラスとの意見交換や担任にプレゼンもしました。
12月には留学生を交え、意見交換を予定しています。専門用語など英単語を調べ、留学生との交流の準備を進めていきます。頑張ろう!草高生!!
うまくプレゼンできて、みんなからも拍手で祝福です!
みんな真剣に発表し、真剣に聞いていますね!中央にいる担任の先生も熱心に聞いています!
中間考査1週間前!!
考査前の追い込みがはじまりました(^^)
廊下を通る先生を捕まえて相談したり、職員室にいる先生に質問したり・・・
頑張れ!草高生!!
個別相談 ありがとうございました!
10月 8日 入試ファースト(越谷)
10月10日 スクール21主催個別相談会
上記のイベントに参加してきました。個別相談に参加していただいた皆様、ありがとうございました!
短い時間ではありましたが、草加高校の魅力をお伝えできてうれしいです。
11月5日(土)には本校で学校説明会を行います!ぜひ校舎や部活動をしている生徒の姿を見てください!