2023年11月の記事一覧

3学年 クラス写真撮影

個人写真撮影に続き、クラス集合写真の撮影をしました!

どのクラスもスムーズに集合・整列し、和気あいあいと楽しそうに撮影していました。

 

ALL- ENGLISH DAY!

11月21日(火)エンパワーメント プログラム

 

63名の留学生をお迎えして、丸一日英語でコミュニケーションをとりました。

自己紹介、学校生活をはじめとする文化の違い、探究活動で調べたSDGsのトピックについて意見交換をおこなうなど、実りある国際交流の時となりました。

 

  オープニングセレモニー 

 

  

SDGsのトピックについて意見交換をしたのち、自分自身の将来の目標との関わりについて考えました。

 

1学年 大学教授の授業を受けました

 11月20(月)5・6限に大学教授を招いての出前授業を行いました。近隣の獨協大学、文教大学、埼玉県立大学に加え、日本大学や武蔵大学など計18大学20名の教授がお越しくださいました!

 なんとなく興味のある分野ではあるものの、実際にどんな勉強をするの?大学の授業ってどんな感じなんだろう?と興味津々で先生方の話を聞いていました。普段の高校の授業とは異なり、専門的でレベルの高い講義でその分野への興味が高まったと思います。

 このように草加高校では1年生のうちから進路を考えるきっかけとなる進路行事を行い、自らの興味関心・適性に向き合う機会を提供しています。

3学年 卒アル撮影

卒業アルバムの個人写真撮影をしました!

身だしなみ、笑顔はバッチリですか?

「笑顔難しい~!」なんて言いながらも、みんな楽しそうに撮影していました。

完成した卒アルを見るのが楽しみですね。