2016年10月の記事一覧
女子ソフトテニス部草加市内大会
第34回草加市内高校ソフトテニス選手権大会 10/10(月):草加高校
なかなか皆様にご報告するネタがなく・・・。更新が滞っておりました
28草加市高校生ソフトテニス選手権結果.pdf
優勝 福地あすか(越谷中央中)・飯田七海(越谷光陽中)
第二位 荒川真衣(草加谷塚中)・小林真生(広島祇園中)
ベスト8 阿部ちひろ(吉川東中)・高橋美帆(越谷光陽中)
昨年は3位が2ペア、今年は同校決勝でした。
ついでに新人東部地区予選の結果です。
個人戦 9/30(金):大宮第二公園
阿部ちひろ・高橋美帆 ベスト16 県大会出場
④-1 誠和福祉
④-0 春日部東
3 -④ 久喜
塩浦理子(草加新田中)・小林真生 ベスト16 県大会出場
④-3 不動岡
④-3 草加南
④-1 庄和
3 -④ 春日部東
荒川真衣・洲崎優衣奈(草加新田中) ベスト32 県大会出場
④-1 三郷北
3 -④ 春日部東
敗者復活戦 ④-0 白岡
福地あすか・飯田七海 二回戦敗退
④-0 春日部女子
2 -④ 越谷北
上遠野海月(越谷北中)・中山唯奈(草加新栄中) 二回戦敗退
④-0 杉戸農業
2 -④ 草加西
青木まいな(越谷西中)・青木優奈(川口安行東中) 一回戦敗退
0 -④ 春日部東
どのペアにもチャンスはありましたが、6ペア中3ペアが県大会出場を決めました。
チャンスを生かすために日々の練習に励んでいるのに・・・。この経験をどうするか、です。
団体戦 10/3(月):久喜総合運動公園
一回戦 ③-0 庄和
福地・飯田・阿部・高橋・荒川・洲崎
二回戦 1-② 久喜
阿部・高橋・荒川・洲崎・福地・飯田
ベスト8 県大会出場
昨年の悔しさを昨日のことのように思いながら会場に入りました。
シードも微妙な位置にあり、何が起きるかわからない状況にあったのですが、
見事に県大会出場を決めてくれました。
なかなか皆様にご報告するネタがなく・・・。更新が滞っておりました
28草加市高校生ソフトテニス選手権結果.pdf
優勝 福地あすか(越谷中央中)・飯田七海(越谷光陽中)
第二位 荒川真衣(草加谷塚中)・小林真生(広島祇園中)
ベスト8 阿部ちひろ(吉川東中)・高橋美帆(越谷光陽中)
昨年は3位が2ペア、今年は同校決勝でした。
ついでに新人東部地区予選の結果です。
個人戦 9/30(金):大宮第二公園
阿部ちひろ・高橋美帆 ベスト16 県大会出場
④-1 誠和福祉
④-0 春日部東
3 -④ 久喜
塩浦理子(草加新田中)・小林真生 ベスト16 県大会出場
④-3 不動岡
④-3 草加南
④-1 庄和
3 -④ 春日部東
荒川真衣・洲崎優衣奈(草加新田中) ベスト32 県大会出場
④-1 三郷北
3 -④ 春日部東
敗者復活戦 ④-0 白岡
福地あすか・飯田七海 二回戦敗退
④-0 春日部女子
2 -④ 越谷北
上遠野海月(越谷北中)・中山唯奈(草加新栄中) 二回戦敗退
④-0 杉戸農業
2 -④ 草加西
青木まいな(越谷西中)・青木優奈(川口安行東中) 一回戦敗退
0 -④ 春日部東
どのペアにもチャンスはありましたが、6ペア中3ペアが県大会出場を決めました。
チャンスを生かすために日々の練習に励んでいるのに・・・。この経験をどうするか、です。
団体戦 10/3(月):久喜総合運動公園
一回戦 ③-0 庄和
福地・飯田・阿部・高橋・荒川・洲崎
二回戦 1-② 久喜
阿部・高橋・荒川・洲崎・福地・飯田
ベスト8 県大会出場
昨年の悔しさを昨日のことのように思いながら会場に入りました。
シードも微妙な位置にあり、何が起きるかわからない状況にあったのですが、
見事に県大会出場を決めてくれました。
ってそこで終わりですか?
自分たちは挑戦者なんですから、
もっとやってやろうって気持ちを出して相手向かっていきましょう!
県大会まであと一か月、まだまだやれることがあるはずです!!!
がんばりましょう!
自分たちは挑戦者なんですから、
もっとやってやろうって気持ちを出して相手向かっていきましょう!
県大会まであと一か月、まだまだやれることがあるはずです!!!
がんばりましょう!