2021年3月の記事一覧
如月会が行われました!
こんにちは!生徒会・教員です!
2月16日火曜日に如月会が行われました。
如月会とは3年生を送る会のことで、
生徒会としては新体制発足後本格的に行う初めての行事となります。
例年は全学年が体育館に集まり、各発表を観覧するのですが、
今年度は感染拡大防止の観点から3年生のみ体育館で、
1,2年生については教室でライブ配信を観るという形をとりました。
家庭研修中で空いている3年生の教室を2年生が、体育館を1年生が装飾し、
久々に登校してくる3年生を華やかに迎えました。
装飾された3年生の教室の様子
体育館装飾の様子
当日体育館ステージでは各部活動からのビデオレターや、有志ダンス、3年生の先生方による発表などが行われました。それぞれ工夫を凝らしたものとなっていて、3年生に喜んでもらえて本当に良かったです。
生徒会の生徒たちも多くの制限を抱えた中で準備を進め、急な予定変更にも臨機応変に対応し、本当によく頑張っていました。今後の行事でも活躍してくれることでしょう!
そして今回時初めての試みとして、各教室に向けてライブ配信を行いました。
図書情報部の教員と連携し、多くの先生方の協力のもと何度もシミュレーションをし、試行錯誤を重ね、迎えた当日。
何とか映し出すことには成功しましたが、カクツキや音量調整等様々な課題があり、スムーズにとはいきませんでした・・・。
少しでも今回の試みが生かせるよう、改善を続けていきたいと思います。
生徒会としての次の企画は4月の新入生歓迎オリエンテーションです。
現1年生中心に運営をしていきます。
無事に開催できることを願って、今後も感染予防に努めていきたいと思います!